
オンライン診療
オンライン診療
当院では専用のアプリ“デジスマ診療”を用いてオンライン診療を行います。ご自宅やオフィスにて診察が可能で、待ち時間や通院が不要です。
当院は厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に沿って診療を行う体制を有する保険医療機関です。当院ではオンライン診療を用いた初診において向精神病薬は処方いたしません。
デジスマ診療について
デジスマ診療は当院で採用している多機能予約システムです。チャット機能、ビデオ通話機能もあり、オンライン診療が可能です。スマホでアプリをダウンロードしていただき、必要な情報の登録をお願いいたします。
お支払い方法
クレジットカード(事前登録が必要です)
料金
オンライン診療同意書
オンライン診療では同意書が必要となります。下記より印刷してご署名したものをご用意ください。 ※ご予約時に画像を登録いただきます。 (当院に直接FAX送信(058-374-2095)いただくことも可能です)
ビデオ通話はデジスマ診療アプリ上で行いますので、アプリのインストールが必須となります。アプリを登録し、クレジットカード情報も登録してください。
アプリへの登録完了後、予約日時を選択できます。日時を選択して予約日を確定してください。一般診療枠でご予約いただき、コメントにオンライン診察希望と記載してください。
*当院に一度も受診されたことがない方は原則対面診療となります。
*安定している再診の方も、3~6ヶ月に1度程度対面診察が必要です。
*対面診察が必要であると判断した場合、事前にお電話 or LINE or デジスマチャットにてご連絡させていただきます。
予約当日、スマートフォンのビデオ通話により診療いたします。通常の電話と同様に「応答」されますとビデオ通話が開始します
ビデオ通話開始前にチャット機能にて事前連絡いたします。
「配送」または「ご希望の薬局で対面での受け取り」のどちらかを選択できます。*配送の場合、別途配送料がかかります。
登録したクレジットカードより診察後にお引き落としさせていただきます。
*現在オンライン診療はCPAPを継続している方のみのご利用とさせていただいております。ご了承ください。